黒部の湯めぐりを更新しました。
今回はいちばん小さな料理旅館「サン柳亭」です。大浴場に露天風呂、そして貸切露天風呂もあるがですよ!温泉でゆっくりとくつろぎたい方は要チェックです。
黒部の湯めぐりを更新しました。
今回はいちばん小さな料理旅館「サン柳亭」です。大浴場に露天風呂、そして貸切露天風呂もあるがですよ!温泉でゆっくりとくつろぎたい方は要チェックです。
黒部 旅の見所を更新しました。
今回は前にもお伝えしました、春のくろワンについて、お三方にお話してきました。
3月20日から第7弾のくろワンが行われますので、始まる前に要チェックでございますよ。是非ご利用ください。
→旅の見所「電車に揺られてまちめぐり! 春のくろワン ①」はこちら
黒部の湯めぐりを更新しました。
今回、じぃと猿飛くんが癒しを求めてやってきたのは、宇奈月温泉でも歴史のある老舗旅館「延対寺荘」です。天然温泉が楽しめるそうですよ。
→黒部の湯めぐり 温泉の濃さに自信あり! 老舗旅館「延対寺荘」はこちら
黒部講座を更新しました。
殿が姫に知って欲しいな、とやってきたのは「荻生の館」。松島さんご夫妻に食の大切さを伺ってきたそうです。
→黒部講座「モーツァルトの名曲と黒部の名水で米づくり」はこちら
黒部 旅の見所を更新しました。
今回はわたくし、かわら版屋の菅が殿と姫さまを、生地の魚の駅にお連れしました。
姫さまは初めての体験もされたそうですよ。
→旅の見所 魚の駅「いくじ」はこちら